新学期スタート!
いよいよ9月!2学期も始まりましたね!!
残暑の厳しい毎日の中、ランドセル背負ったり、自転車で登校したり、、過酷な気もしてしまいますが、「学校どうだった?」と聞いてみると「楽しかった!」と答えてくれる子が多くなんだか我々も嬉しくなります💕
8月は私の肺炎騒ぎで、レッスン日が変更したり、講師変更したり、小さい声でしかレッスンできなかったりして、大変ご迷惑をおかけしました。
そんな時でも、ご父兄の方々も生徒の皆さんもとても快く対応してくださり本当にありがとうございました😊
そして何より嬉しかったのは、この暑い夏休み中も沢山ピアノを弾いていてくれたことです!
伴奏に挑戦する子もとてもとても多く、また、どんどん積極的にテキストを進ませている子も多く、コンクールに向けて頑張った子達もいて、嬉しい限りです。
また、受験生だけど、時間をうまく利用して伴奏や自分の好きな曲を次々にガンガン弾いたり、、
きっと心の中での癒しになったり部活動が終わった隙間を埋めてくれたりしているのではないかと思い、私たちにとってこんなピアノ(音楽)との関わり方は理想的ではないかと思います。
多感なお年頃になった時、自分の好きな曲、クラシックの名曲が弾けるような実力をつけていけば、精神的な拠り所になってくれるのではないでしょうか。
私も体調管理に気をつけて、これまで以上に元気にレッスンしていきたいと思います。
矢島美佐子